手始めに。
2000年8月22日なんだ!?これは!!
オイラがネット出来ない間にこんなものが!!
ってな訳で、やってみた次第でございます。
とりあえず、今日のことをば。
初めてにしてはとっつき難い話かなぁ?(シッパイ、シッパイ)
某日某所にて。
大学の説明会があった。
数学専攻の先生が話してくれたこと。
今やってるのは“ユークリッド幾何学”というもので、幾何学には他にもいろいろあるらしい。
例えば、今までやってきた数学じゃ三角形の内角は180°だけど、他の幾何学は180°より小さかったり、大きかったりするんだって。
へーって思った。
やっぱりあの大学行きたいなー・・・ってじゃぁこんな事してないで勉強しろっつーの!!
次はもっととっつき易い話しにしよう。
オイラがネット出来ない間にこんなものが!!
ってな訳で、やってみた次第でございます。
とりあえず、今日のことをば。
初めてにしてはとっつき難い話かなぁ?(シッパイ、シッパイ)
某日某所にて。
大学の説明会があった。
数学専攻の先生が話してくれたこと。
今やってるのは“ユークリッド幾何学”というもので、幾何学には他にもいろいろあるらしい。
例えば、今までやってきた数学じゃ三角形の内角は180°だけど、他の幾何学は180°より小さかったり、大きかったりするんだって。
へーって思った。
やっぱりあの大学行きたいなー・・・ってじゃぁこんな事してないで勉強しろっつーの!!
次はもっととっつき易い話しにしよう。
コメント